美術展に行ってきました♪

ブログ

こんにちは♪

瀬戸市にあるピアノ教室、

「Sorteピアノ教室」です🎹

先日、「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」の美術展に行ってきました♪

音楽と美術は繋がっており、モネを筆頭に活躍した印象派の時代では、クラシックだと「近現代」の時代となります。

部屋全体にスクリーン映像♪

モネの数々の代表作が集結しており、とても素敵でした♪

絵の具が外に持ち出せるようになったことで、多彩な表現が可能になりました。

それにより、音楽でも調の縛りがなくなり、無調の音楽といった自由な作曲方法が生まれるようになりました🎹

大学時代はドビュッシーの世界観にどっぷりはまっており、試験の際に度々選択していたのが今では懐かしいです🤭🌷

当時ドビュッシーの音楽が好きだったこともあって、印象派の絵画に興味を持つきっかけにもなりました。

それも、恩師が色々とレッスンで教えてくださったお陰です🌷

ドビュッシーとモネの関係も深いですが、音楽と絵画の繋がりは時代背景を含めてとても勉強になります🎵😊

PAGE TOP