コンクールの課題曲練習がとても良い相乗効果を得ています♪

ブログ

こんにちは♪

瀬戸市にあるピアノ教室、

「Sorteピアノ教室」です🎹

来月のコンクールに出る生徒さん達は、教本も併用しながら頑張っています🔥

毎回のレッスンでも、

「言われた事を吸収しよう!」

という意欲が皆さんとても強く、曲のイメージ作りとしての想像力・表現力がどんどん伸びております!

細かなテクニック練習や音色作りをするため、他の練習曲にも連鎖して磨きがかかっており相乗効果も得ています✨💪

コンクールに向かう気持ちがあると、成長スピードの早さに驚かされます😳😳

「言われた事を吸収し、どれだけ自分のモノ(技術)にできるか」

…がとても大切です。

「言われたからこう弾く」という段階では、まだ自分の中に落とし込めていない状態なため、落とし込みをして自分のモノにしている子ほど、内側から溢れ出てくる豊かな音色に上手さを感じます✨🤭

小学1年生でも自ら、

「もっとこうしていった方が良いよね。」

という自分の考えを教えてくれるため、その内容について話し合いながら、その子にとってのベストを導いていける様に日々向き合っています☺️

PAGE TOP