こんにちは♪
瀬戸市にあるピアノ教室、
「Sorteピアノ教室」です🎹
音読みの理解が早い子は、教本もスラスラ進んでいくのですが、少し理解に時間がかかる子は理解につながるまで色々なアプローチを行なっています。
レッスンエピソード🎹
ご兄妹のレッスンで、1人がピアノレッスン中にもう1人はノート📝をやっていたのですが、
私「🎃シール、先に貼っておく?後にする〜?😊」
と確認したところ、
👧(1年生)「今、集中してるから後にする!🔥😠」
と、音読みの理解に繋がってきたからこそ、集中しながら問題を解くのが早くて、ピアノレッスン中のお兄さんと一緒にビックリしました!
正解率も高くて素晴らしく感じました👏✨
これまでゆっくりめに進んでいた子達も、1年生に進学したり、何かきっかけがあったのか、歯車が回り出したかのように理解や進みが早くなってきました😳✨
温かく見守りながら、お声がけなどのサポートしてくださる保護者さまに大変感謝です🙇♀️
ピアノ経験がある保護者の方ですと、
「間違えに口出ししてしまい、本人のやる気が下がってしまう」
というケースが起こりやすいです。
お子様の性格にもよりますが、、
口出ししても大丈夫な子もいれば、練習するだけ偉い!と口出しせずに温かく見守った方が良い子もいます。
いずれにしても、
お子様が「ピアノが嫌い!」とならなければ、今回のように歯車が回り出して進んでいきますので、何かお困りなことがあれば、いつでもご相談下さい😌🌷